大人になって忘れたものを、取り戻そう
誰かを幸せにできると思っていた
自分のことで精一杯になっていた
ワクワクするようなアイデアを持っている
聞く耳を持ってもらえなかった
人の期待に応えられる自分だと思っていた
自分の弱さに向き合えない
自分の実力を試してみたかった
まだ若いとあしらわれた
夢をもって仕事をはじめた
こんなはずじゃなかった
なぜ、世の中には仕事をたのしめない人が
多いのだろうか。
人生を自分のモノにできているか
あなたは自分の可能性に気付いているか
興味を失った大人になってないか
目は輝いているか
Mission
「たのしさが溢れる世界にする」
「たのしさ」とは 楽をする楽しいではなく
”能動的”に、心が躍動すること、
ワクワクを”創り出す”こと
Vision
「全員が経営マインドを持つ」
「たのしい」を実現する為には明確なルール、
評価基準、会社の状況を
”自分事”にする環境が必要不可欠だ。
アルバイト、社員問わず一人一人が
”経営マインド”を持ちつづける企業を理想とする。
Value
1.先に与える
自分さえ良ければよいという考えは、
人を貧しくさせる。
利他の精神を自分から発信していくことにより、
真のチームプレーに繋がる。
損得を考える前に、人の為に行動を起こす。
2.責任を果たす
組織は信頼により個人同士が繋がっている、
責任を果たさない人は信頼を得られない。
信頼を積み重ね、大きいことを成し遂げる為、
フォロワーを増やそう。
一人で成し遂げられることは小さくても
組織になれば無限大の可能性に広がる。
3.チームプレー
"仕事はチームプレー"だ、一つのゴールに向かって
弱点を補い、各自が能力を発揮する。
誰しもがチームの一員であることを忘れない。
4.スピード
1日にどれだけのアクションを起こせるか、
失敗も成功も早い方がいい。
完璧よりも時間を意識する。
費やした時間は"二度"と返ってこない。
5.挑戦を続ける
課題を目の前にしてもどう乗り越えるか、
リスクがどの程度あるのかを把握し、
可能性を広げる為にチームで挑戦をする。
もし失敗しても失敗から”学び”、
組織に”共有”し、次の挑戦にまた走り出す。
失敗を認める”勇敢な素直さ”を持つ誰しもが、
過去の失敗を取り戻せるチャンスがある。
可能性を広げることも、狭めることも
常に”自分で”決めている。
BIRCH飲食事業部
【全員が経営者マインドを持つ】をビジョンに据え、飲食業界の発展を目指しております。
創業から18カ月で北海道から愛知まで5都市5都道県に、[大衆居酒屋] [焼肉][和食居酒屋][イタリアンレストラン]業態の飲食店を12店舗展開、運営しております。
社員アルバイト立場問わず様々なアイデアを積極的に取り入れ、ダイバーシティを意識した方針で出店戦略を実現しております。詳細は下のバーよりご覧ください。

Recruit

下記バナーから詳細・エントリーフォームへ。

